任侠と芸の道。〜「カラオケ行こ!」と「国宝」をめぐる私的考察〜


 
 映画「国宝」が大ヒットしています。
 
 「6月6日の公開から7月6日までの1か月間で、興行収入が44.8億円、観客動員数は319万人を突破した。4週連続で金土日の前週比を更新し、引き続き反響を呼んでいる」(※)


 すごいとは思うけれど、なかなか重い腰が上がらず、見に行けていません。日本人の精神性を描いた、と言われる割に、まるでハリウッドが描いた日本のサムライ映画のよう、本物の歌舞伎の世界とはまるで別物のエンタメ作品だ、という辛口の評判(本物の歌舞伎界の人の意見を含む)を聞いてしまいました・・

  映画は原作とは別物だから、独自の世界観があっても当然良いとは思うけれど、原作と別物ではなくて、本物の歌舞伎とは全くの別物だと聞くと、ちょっと考えてしまいます。


 そんな折、やはり映画と原作(漫画)との間に多少の違いがある話題の配信映画を見ました。

 2024年上映の「カラオケ行こ!」です。

 

 うん、「国宝」も配信されるまで待ちますかね・・・・。




 カラオケ行こ!

 

 監督:山下 敦弘

 原作:和山やま

 出演:綾野剛、齋藤潤


 【あらすじ】

 変声期に悩む合唱部の男子中学生と歌がうまくなりたいヤクザの交流をコミカルに描いた和山やまの人気コミックを、綾野剛主演で実写映画化。

  中学校で合唱部の部長を務める岡聡実は、ある日突然、見知らぬヤクザの成田狂児からカラオケに誘われる。戸惑う聡実に、狂児は歌のレッスンをしてほしいと依頼。組長が主催するカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける恐怖の罰ゲームを免れるため、どうしても歌がうまくならなければならないのだという。狂児の勝負曲は、X JAPANの「紅」。嫌々ながらも歌唱指導を引き受ける羽目になった聡実は、カラオケを通じて少しずつ狂児と親しくなっていくが……。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 ・原作ファンのちょっと手厳しい感想・・

 原作が大好きな私。映画化した時は嬉しかったけれど、映画館に行けなかったので、今回アマプラで配信したのを機に大喜びで観させていただきました。

 感想は・・ 原作の雰囲気を損なっていなくて、なかなか良かったと思います。

 ですが、やっぱり原作ファンのせいか、細かな違いが気になってしまいます。

 例えば、原作にはなかったキャラやエピソードが追加されていました。おかげで、狂児との二人の世界(ヤクザと少年の不思議な疑似恋愛のような友情関係)・・ 世界観が少し分散されてしまった印象がありました。そこがなんとなく残念でした。

 また、聡実くんが部活をサボって、映画鑑賞のクラブに入り浸っているのも妙でした。漫画では、真面目な聡実くんが、最後の最後の演奏会本番の時だけに狂児のもとへ走るから感動するのであって、現実逃避でサボりまくりの聡実くんでは、感情移入しづらい部分がありました。

 そして、肝心のラストのカラオケシーンも、変声期直前の、最後のソプラノを絞り切っての、ラストソングを狂児のために捧げるのが感動的なのであって、映画の聡実くんはソプラノ??とは思えないような普通の歌声です。大人のトシ(本物)さんにも全く及ばないソプラノにちょっとがっかりしてしまいました。

 やはり映像化は難しいのか・・・と感じつつ・・ですがしかし!


 ・それでも素晴らしかった!

 漫画の映像化は難しいのか、と思いつつ、それでも素晴らしかったのが、綾野剛さんでした。
 漫画とは全く雰囲気の違う、別キャラの狂児でした。
 それでも、不思議と「これも狂児だ」と感じさせられるような素晴らしい演技。聡実くんとの距離の詰めかたも、あの豊かな表情も、漫画とは全く違いますが、とても良かったと思います。
 
 綾野剛さん、上手い役者さんですよね。新人の齋藤くんもとても良かったですが、やはり綾野剛さんの一人舞台といった感は否めませんでした。

 漫画ファンが実写化してくれて良かった、と本当に思えたのは、綾野剛さんの役者魂のおかげかもしれません。正直、ありがたかったです。


 ・最後に国宝のお話に戻ります。


 映画繋がりで、冒頭に「国宝」のニュースを取り上げさせていただきましたが、また最後に「国宝」のお話に戻らせていただきます。

 エンタメに寄っている歌舞伎界の表現ってどんなでしょうね。役者さんのアップが多くて、照明にスポットライトが劇的で、花吹雪とか舞ってたりするのかな・・(想像です)

 自分の目で見て、自分の言葉で感想を言ってみたいですね。色々な方の意見は聞きましたが、それらはあくまでも他人の言葉。配信でも良いかなぁとは思うけれど、機会があったらぜひ観てみたいと思います。

 できれば、歌舞伎の世界観を詩的に表現していてくれていたら、嬉しいかなぁ・・

 なんて期待してしまいます。観たら感想言いますね!


 では、今日も最後まで読んでいただきどうもありがとうございます。

 暖かい1日となりますように。
 心を込めて。





 


 

 

 

 

 

人気の投稿