魂の震える号外特集3。そして、パラリンピックのことを忘れていました・・・
こんばんはー
ついにオリンピックもあと2日になりました。
祈るようにカウントダウンしていたんですが、私忘れていました。
これからパラリンピックが始まるんですよねー あらら・・・
感染拡大はまだまだ続きそう・・。
でも、選手の皆様、とても頑張ってくれています。
彼らの姿を見ていると、何も言えなくなります。もしもこの場がなかったら彼らの競技人生はどうなっていたんだろうとか、その姿を見て、自分もオリンピックに出たいと願った子供達や若い選手達もどうなっていたんだろうとか。未来のことを考えると。
複雑ですよね。
号外また貼り付けます。朝日新聞さんありがとうございます。
選手の皆さん、感動と勇気をどうもありがとうございました。
本当に、長く辛い競技人生でこのような晴れの日を迎えられたことを心より祝福したいとお思います。
おめでとうございました。
速報では、沖縄県勢で五輪初の金メダルが生まれたそうです。空手男子形で沖縄市出身の喜友名諒選手が初代王者に輝いたとか。こちらもおめでとうございます!
あと2日というのが嘘みたいな日本選手の活躍ぶり・・・
メダルラッシュが止まりませんね。
感染拡大も止まりませんが・・(比例しているところが皮肉的!)
あと2日。そして、パラリンピックが24日から13日間!
あと15日、頑張れ日本!!
そして、私事ですが、熱海行きが決定しました。
お盆中に移動する予定です。期間は半年くらい・・・だと思います。
熱海の工事自体はそんな短期間で終わるはずもないのですが、私の処遇がどうなるのかは不明といったところです。
この歳になって、また復興支援に出かけるとは思わなかったなぁ。
何か少しでもお役に立てればいいな、と思いますが。
熱海の町の紹介も少しずつしたいと思いますが。
どうなることやらです!
(東北の時と比べて、愕然とパワーがなくなりましたので・・・)
いや、歳ですからね・・
でも行くからには、何かできればいいなぁ。
せっかく導かれたんですから。
オリンピックの彼らのように少しでも頑張れたらいいなと思います。
ということで、次の次くらいから(オリンピック終了後くらい)熱海のお話になります。
どうなることやら・・・
もしよろしければ、お楽しみに。
ではでは、素敵な時間を過ごせますよう。
願いを込めて。