目標は程遠いですがとりあえず3時間走ってたどり着きました。
こんばんはー
皆さんお盆休みですか? ゆっくり過ごされていますか?
私は海のある町へやってきました!
いやね、半年くらいの出張なんで、家財道具持っていかなくていいかな、と思い、とりあえず身の回りのものだけ車に乗せてやってきました。
3時間くらいで着いたんですが、猫2匹を連れて、また猫が泣いて泣いて、・・・ちょっと大変でした。
私も道に迷ったりして、こっちまで泣きたくなりながら車を走らせました。
また今日が暑かったのね。猫が熱中症にならないかと心配で、下の道で来たんですが、高速乗ればよかったと思ったり。
冷房もつけられない。猫が熱中症に・・(以下略)
慌てて、東京電力に電話したら、ブレーカーが落ちていただけでした。
冷房で涼んだものの、猫はうろうろして、明らかに怒っていて、押入れの中においた布団の中に潜ってしまって、ふて寝です。もう1匹は好奇心旺盛に探検して、こっちが下の子なんだけれど、新天地でボスになりそうな縄張りの張り方でした。上の子、メンタル弱い。
私は私で、ガス器具もないのに、調味料持ってきたり、炊飯器を後生大事に持ってきたのに、お米を忘れてきたりで、ボケかましまくり。
そこへ水道局の方、ガス会社の方、佐川急便と立て続けにお客様が来て、てんやわんや。
家財道具持ってこなかったんで、冷蔵庫と洗濯機と布団を買ったんですよ。
その冷蔵庫が来た。
そして、申し込んでいたWi-Fiが届いた。バッタバタです。
でも、なんとか無事ネットも開通いたしました。
猫が寝ている間に、近くのドラックストアへ買い物に行ってみたんですが、すぐに食べられそうなものが菓子パンぐらいしか置いていない。お腹空いたので、生まれて初めて、ピザの注文しましたよ。
エビマヨのよくばりクォーターというやつです。美味しかったです!
ネット開通したし、お腹も満たされたし、まぁ、いいんですが、
なんだか死ぬほど疲れて、クタクタの1日でした。
猫はまだ押入れでぐったりしています。当分ケアしてあげないと、目離したら大変なことになりそう。今が夏休みでよかったです。
というわけで、せっかく海のある町へ来たのですが、何も目新しい報告もできず、グダグダですみません。
とりあえず猫が慣れるまで家でのんびり過ごします。
夏休み中に1日くらい、熱海に行っていろいろ見て来たいですけどね。
家にゴミ箱も何もないので、とりあえず、明日は百均に行くのが最大の目標です。(自宅から25分歩くとあるらしい)
うーん。復興応援は程遠い。頑張ります!
ではでは、今日も最後前読んでいただきありがとうございます。
素敵な時間を過ごされますよう。
願いを込めて。