ついに来た! 伊豆山神社の神々にご挨拶。
こんばんはー
今日は伊豆山神社にお参りに行ってきました。
土砂災害は伊豆山地区の逢初川で発生しましたので、特に伊豆山神社は念入りにお参りしたいと思っていました。
本当は山の上の本宮も行きたいのですが、とりあえずは本殿のみです。
135号を歩いていたら、女の方に「どこに行かれるの?」と聞かれました。
「伊豆山神社に・・」と言うと、「行けるかなぁ、ちょっと前まで通行止だったから」。
地元の方のようで、心配そうなお顔でした。とりあえず行ってみます、と答えて、お別れしましたが、こちらも思わず神妙な面持ちに。
ご神木は梛(なぎ)の木だと巫女さんから教わったんですが、残念ながら特定できず。
縁結びスポットもありました。
境内の地図を眺めて。うーん、本宮遠いなぁ。
写真下、逢初橋のバス停です。逢初橋は平安時代に若き北条政子と源頼朝が再会した橋で、縁結び的に縁起がいい橋と言われています。伊豆山散策マップにはそう書いてあるんですけど、今神妙な面持ちなので・・・、このあと現れるであろう本物の逢初橋を前に緊張してしまいました。
135号線沿いの建物も土砂の被害で所々壊れていました。
いや、すごかったです・・・写真撮りましたけど、とてもじゃないけど、載せられません。(なんだか軽々しく扱うのも申し訳なくて・・)
逢初橋を渡ると、一つ目の信号の左手に急に階段が現れました。これが伊豆山神社の参道の階段のようです。
「このバスは今運行していないんだよ」
「地元の無料の送迎バスが来るから、それに乗るといいよ」
ちょうど時間が40分後ほどでしたので、帰りに乗るにはちょうどいい時間です。お礼を言って、お参りに行きました。
縁結びの神として人気があります。
写真下、政子と頼朝が逢瀬の際に腰掛けた岩です。
熱海の街の復興と、私のここでの生活の無事を祈って念入りにお参りさせていただきました。自分のことはいいかなぁ、と思ったんですが、いや、やっぱりお願いしちゃいますよね・・
神様も大変な時期だと思いますが・・いろいろ頼んじゃってすみませんでした。
それにしても、なんとなくここには来たかったので、お参りできて安心しました。
やっぱりその地に赴くのに、その地の神々に挨拶なしというのは気が引けますよね。無事、来れて良かった!
後は本宮なのですが、また次回のお楽しみにしたいと思います。
(それこそ山の上まで行けるのか不明ですし・・)
伊豆山神 火牟須比命(ほむすびのみこと) 天之忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと) 栲幡千千姫命(たくはたちぢひめのみこと) 邇邇芸命(ににぎのみこと)
でも、大きな素敵な樹木がたくさんありました。
そして、お決まりのお守りを買わせていただきました。
伊豆山神社は白石二龍の守護神がシンボルだそうで、強運のお守りが一般的なものだそう。
行けるかなぁ。ちなみにかなりハードなハイキングコースだそうです。(散策マップより)
赤は火、白は水の力をつかさどり、二龍の力を合わせて温泉を生み出すという最強の守護神様なのだそうです。
やっぱりこの地に来たからには、温泉入りたいですね。それも次回のお楽しみにしようと思います。